SSブログ

なつのこまトマトと天狗ナスの初採り [自然農]

なつのこまトマトという中玉の調理用トマトの苗を春に分けて頂いて
育ててきました。

そして今日赤く色んだものがあったので
初収穫してみました。

IMG_0756.jpg


IMG_0757.jpg

このトマトは芯止まり性があるので
地這いキュウリのように育てるといいらしいのですが
忘れてしまってティピーの支柱に植えた時に八の字誘引したままになっていました。

まあ上に伸びないトマトなので
そのままでも問題なかったようでとりあえず初収穫してみました。

調理用トマトですが生で食べても結構美味しく頂けます。
酸味があるのですがそれが私好みでもあります。

それからお気に入りの天狗ナスの初収穫。
本来の大きさより小さい段階での収穫ですが
抜群の味なので今夜が楽しみです。

なつのこまトマトと天狗ナス
IMG_0760.jpg

それにしても今年の天狗ナスの樹の勢いが
半端なくいいです。

IMG_0761.jpg


IMG_0762.jpg

初収穫する段階でここまで大きく育っているのは初めてです。

ここでも年々土が肥えてきているのを実感しています。

この畝は2年前の秋に畝立てして
緑肥であるクリムソンクローバーとえん麦を育て
枯れるまで放置し、そこに大豆を育てました。
そして今年天狗ナスを植えてみたところ
この結果です。

もちろん耕さず無肥料です。
意識的に行ったのは草マルチをたっぷり施すこと。

自然農の合理的なやり方で無肥料で2年目にしてナスが
立派に育つのは驚くべきことかもしれません。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

簡易除草機 [米作り]

毎日少しずつ田んぼの除草作業をやってきて
今日、大雑把ですが概ね終了しました。

大雑把と言うのは
除草機を使って細かい草を取り除く作業が
まだ残っているからです。

とりあえず目に付く草は手取りで終了。
これだけでも随分すっきりするものです。

今日は少ししか作業しませんでしたが
手作り簡易除草機がこれ。
一緒にやっている友人が作ってくれました。

IMG_0733.jpg

IMG_0734.jpg

IMG_0735.jpg

条間の間をカシャカシャと前後に動かして
細かい草をひっかくのですがかなり作業性もよく効果があります。

今日は手取りの草取りをしながら苗の状態のよくないものや、抜けているものなどを
補植しながらの作業でしたので
補植した苗が根付くまで除草機を使うのを控えようと思っています。

今日現在の様子
IMG_0753.jpg

除草機を使ってなくてもそこそこ綺麗です。

IMG_0739.jpg

IMG_0740.jpg

IMG_0743.jpg

成長のいい苗では分闕も始まっています。

IMG_0745.jpg

除草のめどもついてにこやかな私
IMG_0754.jpg


土手には今年もナツズイセンが爽やかな花を咲かせてくれました。
IMG_0747.jpg

IMG_0751.jpg


少し日を置いてから除草機を使えば
ひとまず1回目の除草は完璧ですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。