SSブログ

久しぶりのピザ焼き [ピザ]

ピザ窯を作ったからと言って毎日ピザを焼くわけではありません。

当然ですよね。

でもう少し焼いてもいいかなとも思っていますが
家内の都合や天気などもあって
思い出したように焼いているのが現状。

まあそれなりに満足のいくピザが焼けるところまで来ているので
ピザを焼く練習は必要なくなりましたので。

と言っても完ぺきではないですからね。

2日前に大雨が降ったこともあって
窯が湿っていて温度を上げるのに少し時間がかかりました。
IMG_5253.jpg

今日は350℃まで上がったところでいいことにしました。
IMG_5254.jpg

目隠し用の竹垣は強風でフェンスごと倒れてしまったので
最初の状態に戻っています。
IMG_5255.jpg

今日のピザは2種類。
自家製燻製ベーコンと玉ねぎのピザと
シーフードピザ。

自家製燻製ベーコンと玉ねぎのピザ
IMG_5256.jpg

窯に入れてから30秒ほどでピザの縁が膨らんできます。
裏の焼け具合を確認しながら
ピールでピザを回しながら手前の方が奥になるように位置を変えます。
IMG_5258.jpg
奥と手前では温度が違うので必要な作業なんですね。

そして1分ほどで概ね均等に焼けてくるので
ピールで掬ってピザを窯の天井の方に持ち上げ表面を焼き上げます。

1分半~2分弱で焼き上がりです。
めちゃ早いですよね。
IMG_5259.jpg
ちょうどいい焼け具合です。

2枚目がシーフードピザ
IMG_5260.jpg
トマトソースも畑のトマトを使った自家製ソースです。
このソースがめっちゃ美味いんです。

IMG_5261.jpg

そして昼間っから乾杯
IMG_5262.jpg

美味いに決まってるでしょ!

ビールを飲みピザを食べてる間に
パンを焼きます。
窯の温度は300℃近いのでパンもあっという間に焼けます。
IMG_5263.jpg

300gの生地を2本分に分けてフランスパンを焼きました。
IMG_5264.jpg

こちらも位置を変えながら焼きます。

10分で焼き上がり。
IMG_5265.jpg


IMG_5266.jpg

この焼きたてが美味しいのです。
外はカリカリ中はふわもち。
そして熱々。
ピザとビールで腹が膨れていても
別腹で入っていきます。

いやはやピザもパンも美味し!

やっぱりもっと頻繁に焼きたくなりましたよ。

そろそろお客様をお迎えして焼く時が来たようです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

ピザ窯日和 [ピザ]

今日は風もなくポカポカ陽気。

こんな日は外でピザを焼こう。

苦労して作ったピザ窯も寒くては外でピザを焼く気力も出ずに
宝の持ち腐れ状態でした。

でも今日は絶好のピザ窯日和。

久しぶりに焼きましたよ。

ピザ窯の扱いも少しずつ慣れてきて
今日はこれまでで一番スムースに焼くことが出来たかな?

まずは焼きたてのピザの写真から
IMG_4801.jpg

どう?美味そうでしょ!

今日は2枚焼きました。
IMG_4802.jpg

焼き上がったばかりでジュージューいってる写真
IMG_4800.jpg

トマトソースとバジルソースは自家製。
売っているソースより間違いなく美味いソースです。


これまでは薪を炊いて窯の温度を上げるのに
1時間半かかっていたのに今日は1時間で400℃まで上昇。
IMG_4793.jpg


IMG_4794.jpg
気温が上がってきたこともあるかもしれませんね。


ここまで上がると窯の中の温度は一定温度を保つようになります。
だからフロントの蓋を取り外しても急激に温度が下がることもありません。
IMG_4796.jpg

トッピングしたピザ生地を中に入れると
僅か1分半から2分弱でピザが焼けちゃいます。

だからピザを焼くのはあっという間なんです。

生地を作り薪を炊いて準備にはかなりの時間がかかりますが
その苦労と努力を凌ぐ美味しさがあるからやめられない。

いやはや美味いピザが焼けました。
IMG_4801.jpg



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ピザとゴマ入りフランスパン [ピザ]

今日はピザ窯でピザを焼きました。

ちょっと風が強かったのですが
生地を前日から仕込んでいたので予定通りに決行。

少し慣れてきたとはいえ
今回は生地を丸く伸ばすことに苦労し
ピールに乗せたピザを窯に滑らすことが出来ずに苦労し
何かと上手くいかないピザ焼きでした。

原因は何だろうと調べてみると
なるほどなという原因が分かり
次こそは上手く焼かなきゃと思ってるところ。

スムースに焼けるようになるまで一歩一歩なんですね。

ちょっと形が崩れてしまったピザ
IMG_4478.jpg

具が多すぎるようです。
味はばっちりなんですが。

窯の温度は以前よりスムースに上がるようになってきて
今回初めて400℃を超えました。
IMG_4474.jpg


IMG_4473.jpg

ピザを焼いた後の余熱で
黒ゴマ入りのフランスパンを焼いてみました。
IMG_4479.jpg

少し黒くなっっちゃいましたが
焼き加減はばっちり。
10分で焼き上がりました。

切ってみると
IMG_4480.jpg
めっちゃいい感じです。

ピザはお昼に食べて
夜は黒ゴマ入りのフランスパンを
オープンサンドにして食べました。
IMG_4481.jpg

ピザの方はちょっと失敗がありましたが
フランスパンの方は感動ものでした。

さて次はいつピザを焼こうか?
上手く焼けるまでは繰り返し焼かなきゃね。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

畑のハーブを摘んでお昼はピザ [ピザ]

畑の様子を見ていて
ハーブ類をあまり利用していないことに気づき
急きょお昼にピザを焼くことにしました。

摘んだハーブは
バジルとオレガノとイタリアンパセリ。
IMG_7467.jpg

どのハーブも香り豊かなものばかりですから
ピザにはもってこいの食材です。

まずはピザ生地作り
粉は本場イタリア産のピザ専用のものを使っています。
焼くのは20㎝程のものを2枚なので
粉は200g。
まあ基本的にはパン生地とほとんど変わりないので詳細は省略。

1時間ほど一次発酵させたものを2分割して
2次発酵させている様子。
IMG_7468.jpg

20分ほどで発酵終了。

これを手で伸ばします。
ピザ職人のように指でくるくる回しながら伸ばすなんてできません。
IMG_7469.jpg

火力の強いオーブンがあれば
この生地の上にソースや具材をトッピングすればいいのですが
我が家にはないので一旦生地だけオーブンで少し焼きます。
そうすることによってカリカリのピザが焼けます。

そして焼きあがったピザがこれ
IMG_7470.jpg

この上にバジルやオレガノなどのハーブを乗せます。
IMG_7471.jpg

美味しそうでしょ!
ずばり美味しいですよ。
お店で食べるより美味しいピザです。

もう一枚。
IMG_7472.jpg

食べてみたい人は来ていただければご馳走します。

そろそろピザ窯を作ろうか本気で考えています。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。