SSブログ
お菓子作り ブログトップ
前の10件 | -

米粉の団子作り [お菓子作り]

先日石臼で挽いた米粉ときな粉を使って
団子を作りました。

団子を作るには米粉が少し粗すぎて
練っても上手く固まらないので蒸した後にすりこ木を使って
粘り気を出しました。

IMG_4681.jpg

餡子も手作り餡子なので
全て自家製です。
パーフェクトですね。

もちろん味も絶品です。

米粉だけはもう少し細かくする必要があるので
もう一度石臼に通そうかと思います。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

レモンピール入りのクッキー [お菓子作り]

久しぶりにクッキーを焼きました。

甘さ控えめのクッキーです。

【材料】
薄力粉150g
砂糖75g
卵黄1ヶ
塩2g
バター120g
牛乳大さじ1
レモンピール 適量

特に変わった材料はありませんが
事前に薄力粉を180℃のオーブンで20分焼いておくことが
ポイント。
サクサク感が出ます。

IMG_4530.jpg


IMG_4531.jpg


IMG_4532.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(1)  コメント(0) 

レモン果汁搾りとピール作り [お菓子作り]

苗を植えてから4年目にして初めて収穫できたレモン。

IMG_4385.jpg

少しずつ料理に使ってきましたが
まだたくさん残っているのでレモン果汁を搾りながら
ピール作りもしました。

とりあえず一瓶搾って
IMG_4491.jpg


IMG_4489.jpg


IMG_4490.jpg

搾ったレモンの皮を使ってピール作り。
作り方は至って簡単で
皮を短冊状に切って煮こぼしを3回ほどやって
その後砂糖を加えて煮詰めるだけ。
後は干して完成。

IMG_4494.jpg


IMG_4495.jpg


IMG_4496.jpg

乾いたら砂糖をまぶしても良しそのままでも良し。
乾かさないしっとりピールもまた美味しい。

乾燥して出来上がったら
レモンピール入りの
クッキーとパウンドケーキを焼く予定。

追記
煮詰めた後の蜜状のものは
瓶に入れて冷蔵保存すればジャムのように使えて美味しいです。
IMG_4497.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

今年も焼いたシュトーレン [お菓子作り]

気付けば今年もクリスマスまであと一週間。

そうだ今年はまだシュトーレンを焼いてない!

ということで昨日シュトーレン焼きました。

毎年焼いていてもどうやってづくるんだっけ?
と全く覚えていません。

なのでネットでレシピを検索して
確かこんな風に作ったんだよなと記憶をたどりながら
マジパンを入れないシュトーレンを今年も焼きました。

IMG_4368.jpg

味はばっちりなんですが
ちょっと中に入れる果実類が多すぎたようで
カットすると少し崩れます。


フルーツミックスも入ったナッツ類一袋を
ラム酒に浸けておいたものを入れて
生地を丸めたところ
IMG_4365.jpg


焼き上げ後
IMG_4366.jpg
少し形が崩れちゃいました。

焼き上がったら熱いうちに
溶かしバターをたっぷり塗って
砂糖をまぶし、冷めたら粉糖を振りかけて
冷蔵庫で寝かせました。

IMG_4370.jpg

そして今朝試食をしてみたという次第。
IMG_4368.jpg

味はばっちり。
シュトーレンはクリスマスに向けて
少しずつカットしながら食べていくドイツのお菓子。

姿を白い産着を着たキリストに見立てたと言われています。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

紅玉リンゴのパウンドケーキ [お菓子作り]

久しぶりに紅玉リンゴが手に入ったので
パウンドケーキに入れてみました。

最近のリンゴは大きくて甘くて綺麗なものが
出回っていますが
食べてみても全然美味しくない。

何だろうね。

リンゴの旨味が全くない。

どうも品種改良のあり方を間違えているように思えてならないのです。

この点はイチゴも同じ。
大きくて赤くて綺麗なイチゴがパックに入れられて売られていても
高いだけで旨味がない。
甘いと言えば甘いけれど旨味の無い甘さ。

リンゴとイチゴに共通して言えることです。

何が足りないのかと言うと酸味。
リンゴもイチゴも程よい酸味があってこその
リンゴでありイチゴであると思うのですがねえ。

紅玉リンゴは昔ながらの酸味の強いリンゴ。
小さくて酸っぱいから人気がない。
売れなければ作らない。

そんな訳で紅玉リンゴはほとんど目にしなくなりました。

でもつい先日運よくゲットできたので
何かに利用しようと考えていました。

IMG_3984.jpg

そのまま食べても美味しいけれど
やっぱり紅玉リンゴはお菓子に使うといいよねと
簡単にできるパウンドケーキに入れてみたという訳。

IMG_3980.jpg

私が作るパウンドケーキはバターを使わないもの。
バターの代わりにオイルを使います。
砂糖もかなり控えめ。

IMG_3981.jpg

さらっとした味のパウンドケーキになりますが
とても美味しいですよ。

IMG_3982.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ちょっと贅沢な山栗の渋皮煮 [お菓子作り]

今日は昨日に続いて栗と格闘。

昨日は栗きんとん作りだったので
それほど大変という訳ではなかったのですが
今日は山栗で作る渋皮煮。

何が大変かって
鬼皮を剥くのが大変。
普通の栗と違って山栗は小さいでしょ。

お湯に浸けた後にナイフで鬼皮を剥くのですが
数が多いのでめっちゃ時間がかかりました。
全部剥くのに3時間。
ナイフを握る右手のひらが痛いのなんのって。

ともあれこれまでで一番美味しい山栗の渋皮煮が出来たので
大満足。

まずは出来たての山栗の渋皮煮がこちら。
IMG_3805.jpg

どうです?
美味しそうでしょ。
形も崩れずにふっくらと仕上がりました。

何が贅沢かというとまず山栗がなかなか手に入らない。
鬼皮を剥くのに普通の栗の倍以上時間がかかる。
味は甘みが強く濃厚な味わい。

普通の栗でも渋皮煮を作ったことが何度もありますが
山栗の味を覚えてしまうと
渋皮煮はやっぱり山栗だよねということになっちゃいます。

頂いた山栗。
IMG_3783.jpg
全部で2㎏ありました。

ちょっと多いかなと思いつつも
全部お湯にくぐらすことに。
鬼皮を剥きやすくするためです。
IMG_3790.jpg

お湯の中に入れてお湯の温度がぬるくなった頃に
鬼皮を剥きます。
IMG_3793.jpg

3時間かけて全部剥き終わったところ
IMG_3794.jpg

中鍋いっぱいになりました。

どう見てもこれを全部渋皮煮にするのはちょっと多いので
正味700gを渋皮煮にすることに。
残りはまたまた面倒だけど渋皮を剥いて栗ご飯にすることに。

渋皮煮を煮込んでる間に
残りの栗をピーラーでひたすら剥き続けました。
IMG_3796.jpg
これも3時間近くかかりました。

と言うことは今日は山栗と格闘すること6時間です。

で渋皮煮の続き。
まずはあく抜き。
IMG_3795.jpg

あく抜きは3度実施。
お湯が沸騰したら重曹を小さじ1杯ほど入れて
吹きこぼれないように弱火にして
出てくるアクを取ります。

最初は5分で水を入れ替え
再度お湯を沸かして重曹を入れます。
2度目は10分。

3度目も同様に10分。

これでアク抜きは終了。

ここで栗に付いている黒い筋を爪楊枝などで取ります。
付いたままだとえぐみが出ることと見た目も綺麗ではないので。
でも私はかなりいい加減にちょっと取るだけ。

黒い筋を取ったら
砂糖を入れて煮詰めます。
砂糖は栗の重さの60%が目安。
今回栗700gだったので400gの砂糖を使いました。
使った砂糖は昨日の栗きんとんと同じキビ砂糖。
黒砂糖を使うとコクが出ます。

水は栗がひたひたになるより少し多めくらい。
最初に砂糖半分を入れて30分弱火で煮込み
その後残りの砂糖を入れて20分煮込みます。

IMG_3797.jpg

火を止めたら最後にブランデーかラム酒を入れると
香りも良く美味しくなります。
私はいつもラム酒を入れてます。

冷蔵庫に入れて冷やして食べると美味しいですが
まだ熱いうちに食べるのも美味しいですよ。

IMG_3805.jpg

栗ご飯はまだ炊いてないので写真無しです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

栗きんとん作り [お菓子作り]

秋の味覚、栗が食べたくて
近くの道の駅で購入してきました。

IMG_3781.jpg

1㎏700円のを購入。
500円くらいで買えないかと並んでいる栗を見ていたら
500円の値札が付いているものがありました。
でも700円のと比べるとちょっと鮮度が悪いのと小さい。
なのでここはケチらずに700円のを購入。

これで渋皮煮と栗ご飯が食べられると思って家に帰ると
なんと家内が職場でイガ付きの栗をもらったと言うではないですか。

IMG_3780.jpg

大きくてとても立派な栗です。

そして驚くことにその翌日
今度は山栗を頂きました。

IMG_3783.jpg

山栗は普通の栗よりかなり小さいですが
普通の栗より甘くて美味しいので毎年食べています。
今年は山歩きをした時に少しだけ拾いましたが
食べる分はゲットできずに残念な思いをしていたところです。

道の駅で栗を買ったことがきっかけで
我が家に栗が集まってきました。
これもシンクロニシティの一つなんでしょうね。

IMG_3784.jpg

いやはや見事な栗のそろい踏みです。

で、鮮度のいい内に食べなきゃと栗を眺めていて決めたのは
イガ付きの大きな栗は栗ご飯にして
山栗は渋皮煮が断然美味い。
道の駅で購入した栗は栗きんとんにしようと。

そこで今日は朝から雨ふりで畑にも出られないので
まずは栗きんとんを作ることに。

では出来上がった栗きんとんです。
IMG_3789.jpg

形は少々いびつですが26個できました。

ざっくりと作り方を紹介すると
1 栗を蒸す 40分
2 蒸した栗を包丁で半分に割って
  スプーンで中の実を掘り出す。
3 掘り出した中身の栗の重さを計る
4 栗を潰す
IMG_3785.jpg
5 砂糖を準備 中身の栗の重さの2~3割
IMG_3786.jpg
砂糖の種類はお好みで。
今回はたまたまあったきび砂糖を使いました。
1㎏の栗を蒸して中の実を取り出したら600gでしたので
砂糖は150g使いました。

6 潰した栗と砂糖を入れて鍋でしっとりするまで混ぜ合わせる
IMG_3787.jpg

7 栗25gをラップに取って絞るようにくるっと丸めれば出来上がり
IMG_3788.jpg

IMG_3789.jpg

甘すぎずとても上品で美味しい栗きんとんに
仕上がりました。

冷凍保存もきくようなので半分は冷凍することになりそうです。

栗きんとんはとても高価。
有名なお店のものを何度も食べたことがありますが
美味しいことは美味しいのですが値段を考えると
頻繁には買えない贅沢品。

でも自分で作った栗きんとんは
リーズナブルなだけでなく
有名店の栗きんとんに引けを取らない美味しさ。

少し面倒なように思えても自分で作った方が
一層美味しく感じるし気持ちも高揚しますからね。

明日は山栗の渋皮煮と栗ご飯の予定。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

誕生日用にチーズケーキとチーズ入りフランスパンを焼く [お菓子作り]

今日はなんと私の誕生日。

いくつになったかは秘密。

誕生日と言えば一般的には
他の人からお祝いの言葉をいただいたり
プレゼントを貰ったり
美味しい食事を食べに出かけたりとなるはずですが
私の場合は自分で好きなものを作って
自分でお祝い。

勘違いしないでくださいね。
誰も何もしてくれないから自分でやるのではなく
好きなようにしたいだけですから。

もちろん家内は美味しい手料理を作ってくれたし
Facebookでは多くの方からお祝いのメッセいーじも頂きました。

で今日は
自分用にチーズケーキを焼き
大好きなチーズ入りフランスパンも焼きました。

IMG_3746.jpg


IMG_3753.jpg

普通誕生日のケーキと言えば
イチゴの乗ったショートケーキ風なものがイメージされますが
生クリームがあまり好きではないので
食べてもさほど美味しいとは思わないのです。

一番好きなのがあっさりしたチーズケーキ。
しかも自分で作ったチーズケーキが一番美味しいと思ってるので
じゃあ、自分で焼くしかないかとなる訳です。

めっちゃ美味しく頂きました。

1回焼くと8切分あるので
家内と二人で食べても4回楽しめます。

そしてチーズ入りフランスパン。
IMG_3749.jpg

フランスパンの生地にプロセスチーズをカットしたものを
入れて焼くだけですがこれがまた美味いのなんのって。

特に焼きたての熱々にバターを乗っけて食べると
もう幸せ。
冷めたら焼いて食べるとカリカリになってこれまた絶品。

普通のバケットとは全く違うソフトなフランスパンです。

そんなこんなで
今日は自分で自分を祝いました。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング


nice!(0)  コメント(2) 

レモンピールと干しリンゴのパウンドケーキ [お菓子作り]

レモンピールと干しリンゴ入れた
パウンドケーキを焼いてみました。

せっかく作ったレモンピールが大量にあるので
使わなきゃね。
干しリンゴは家内作です。

作る過程や材料の写真はないので
いきなり出来た写真です。

IMG_1950.jpg


IMG_1951.jpg

これまでいろんなパウンドケーキを焼いてきましたが
これはかなり上位にランクできるパウンドケーキ
となりました。
レモンピールの爽やかな味が広がり
干しリンゴの甘みも加わって
フレッシュな味わいです。

ちなみに私が焼くパウンドケーキのほとんどは
バターを使わないでオイルを入れたものです。
あっさりしていて食べやすいですよ。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(1) 

レモンピール入りクッキー [お菓子作り]

先日作ったレモンピールを入れた
クッキーを焼きました。

レモンピール
IMG_1939.jpg

普通はグラニュー糖をまぶすのですが
なかったので粉糖(右)と粗糖と黒糖ミックス(左)を
まぶしてあります。

生地を仕込んで焼く前
IMG_1946.jpg

焼き上がり
IMG_1947.jpg

甘さは少し控えめにしてあります。
焼く前と比べると一つ少なくなっています。

写真を撮る前に家内がつまみ食いしました。
美味い!と言ってくれたので許すことに。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - お菓子作り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。