SSブログ
餅つき ブログトップ

恒例の餅つき [餅つき]

毎年年末の30日は深谷家の餅つき。

コロナ禍の影響もあって昨年と今年は
参加人数が少なかったのですが
無事餅をつくことができました。

今年は6臼。
つき手と手返しを交代しながら
つきあげました。

せいろは昔から使っている年代物。
IMG_4418.jpg

臼も100年以上になる木の臼です。
IMG_4426.jpg

つき上げた最初の臼は鏡餅などを作って
2臼目からはつきたてを食べます。
IMG_4422.jpg

きな粉
IMG_4420.jpg

おろし大根
IMG_4421.jpg

納豆
IMG_4419.jpg

3臼目からはあんころ餅など。
伸し餅は適宜作ります。
そして最後に草餅。
IMG_4436.jpg


IMG_4431.jpg


IMG_4438.jpg


IMG_4437.jpg

つきたての餅が美味いのはもちろんですが
お正月に食べるお雑煮もとても美味しいですね。

これでお正月を迎える準備が概ねできました。
明日は黒豆を煮る予定。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

深谷家恒例の餅つき [餅つき]

毎年12月30日は深谷家の餅つき。

兄の家で大勢集まってやるのが恒例です。

昔ながらの杵と臼での餅つきです。

せいろに研いたモチ米を入れて蒸すのも
レンガで炉を作り薪を炊いての作業です。

IMG_2334.jpg


IMG_2333.jpg

今年は全部で8臼。
例年より少ないのですがその分
一臼分がいつもより多いとか。

IMG_2336.jpg

子供も加わって賑やかです。

IMG_2344.jpg

最初に突けた餅は鏡餅を作って
その後からは突きたてを食べます。

我が家の食べ方は4種類。
大根おろし、納豆、きな粉、餡子です。
やっぱり突きたての熱々は美味しいですね。

みんなのお腹が満たされると
次はあんころ餅作り。
今年は白いお餅と草餅の2種類を作りました。

IMG_2342.jpg


IMG_2343.jpg


IMG_2351.jpg


IMG_2352.jpg

もちろん伸し餅も作りますが
写真を撮り忘れました。

9時前から突き始めて終わったのがちょうど正午。
これでお正月の賄いも整いました。

餅つき後はいい熾火があるので
毎年バーベキュー。

IMG_2356.jpg


IMG_2357.jpg

ビールも飲めてご機嫌。

朝から雨が降りましたがテントを張ったおかげで
雨も凌げて無事に終了。

もうあと2日でお正月なんですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(4) 

年末恒例の餅つき [餅つき]

毎年12月30日は我が家の餅つき。

正確に言えば私の実家。
自宅から歩いて30秒の場所です。

昔ながらの年季の入った杵と臼での餅つきです。

煉瓦で組んだ炉に薪で火を起こし
そこに古いせいろでもち米を蒸し上げます。
せいろは3段。

IMG_8589.jpg


IMG_8591.jpg


蒸しあがったら杵で捏ねてからつき始めます。

IMG_8597.jpg

つき手も大変ですが手返しも腰に来て大変です。
でも心地よいリズムでパンパンと突く音がすると
なんだか気持ちも高ぶってきます。

IMG_8621.jpg

皆で交代しながらの作業も楽しいものです。

IMG_8600.jpg

よもぎ餅もつきました。
IMG_8629.jpg

つきたての餅の美味しさは絶品。
柔らかくて熱々の餅をいただきます。
我が家の定番は大根おろしときな粉と納豆。

大根おろし
IMG_8608.jpg
食べかけの写真なのでごめんなさい。

きな粉
IMG_8607.jpg

納豆
IMG_8606.jpg


甥っ子や姪っ子のちっちゃな子供たちもつきます。
IMG_8613.jpg


IMG_8611.jpg

将来の戦力ですね。

あんころ餅も作ります。
IMG_8609.jpg


IMG_8632.jpg


のし餅は米袋に入れて伸ばします。
IMG_8633.jpg


そんなこんなで餅つき終了。
9時からつき始めて終了は12時。

その後、火種があるのでそこでバーベキュー。
IMG_8634.jpg


これが我が家の年末30日の恒例行事です。

これで新年が迎えられます。

良いお年を!


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
餅つき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。