SSブログ

初めての豆腐作り [手作り豆腐]

かねてから豆腐を作ってみたいと思っていましたが
ようやく今日その日を迎えました。

なかなか踏み切れなかったのは
濾し布や豆腐の型など準備するものが必要と思っていたからなんですね。

で実際にその気になって調べてみると
特に準備しなくてもあり合わせのもので代用できるし
作り方も特に難しいところもなく、いつでもできるという気になってきました。

それでも豆腐の型はあったほうが作りやすいことは明白なので
ネットでにがりや濾し布などもセットになっているものを手に入れました。

あとはレシピに添って作るだけ。

ということで今日その日を迎えたという次第です。

まあ初めて作る豆腐なので
手際はイマイチだし少々分からないところもあって
詳しい作り方は次回に持ち越したいと思います。

では今日作った初めてのお豆腐です。

IMG_8150.jpg


IMG_8158.jpg


いかがでしょう、美味しそうでしょ。
実際に美味いです。
おからも豆乳も抜群に美味しいですよ。

手作り豆腐の美味しさは噂通りでした。

洋風おから
IMG_8153.jpg

和風おから
IMG_8156.jpg

お豆腐になる前の豆乳
IMG_8145.jpg

豆腐が仕上がったところ
IMG_8149.jpg

今回はセットでついてきた大豆を使っていますが
次回は今年の自家製大豆を使って作ってみようと思います。

その時に詳しい作り方などを紹介しますね。


ブログランキングに参加しています。
手作り豆腐を食べてみたい方、
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング


nice!(0)  コメント(0) 

藁でエンドウ豆の誘引 [自然農]

このところの暖かさで予想以上に
エンドウ豆類が大きく成長してきました。

冬越しさせなければならないので
あまり大きくなると心配なのですが
育ってきてしまったものは仕方ないので
巻きひげが絡めるようにしてやらなければなりません。

これまではネットを張ってきましたが
今年はいい藁が沢山あるので初めて藁誘引をやってみることにしました。

IMG_8114.jpg

いろんなやり方があるようですが私なりのやり方はこれ。
一握りの藁の根元を麻ひもで縛って
二股に分けて下げてねじねじするだけ。

IMG_8119.jpg

IMG_8116.jpg

これで巻きひげを絡ませながら上に昇ってくれるはずです。

IMG_8118.jpg

上の段は成長してきてからやればいいですね。

育てている豆は
サヤエンドウ、グリンピース、ツタンカーメン豆です。

冬に向けてあまり成長してほしくないところですが
自然相手ですので成り行き任せです。
まあ昨年も結構成長したまま冬越ししましたが
大丈夫だったので大丈夫でしょう。
自家採種している種ですので、
そんな昨年の情報も知っている訳ですから。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。