SSブログ

手作り味噌完成 [味噌作り]

昨年の12月に仕込んだ味噌が完成しました。

仕込んだ味噌は
赤味噌と黒豆味噌の2種類。
もちろん大豆は自家製大豆です。

自分で言うのもなんですが
かなりいい出来です。
まあ手前味噌なんて言葉があるくらいですからね。

これが開封前の状態
IMG_8097.jpg

もちろん薄暗い場所に蓋をして保管してました。

左が黒豆味噌で右が赤味噌
IMG_8098.jpg

味噌は育った環境によって好みが分かれるところですが
私は赤味噌派。

いわゆる豆味噌というやつで、大豆がそのまま丸ごとごろごろとした状態の味噌を
毎朝、母がすり潰してから味噌汁を作ってくれていました。
愛知県は八丁味噌が有名なように
どこの家も赤味噌を食べていたようです。

黒豆味噌
IMG_8099.jpg

味噌づくりは麹によって味が変わります。
米麹で作れば白味噌ができ、豆麹なら赤味噌。
麦麹を使えば麦味噌になります。
ブレンドして作るのも面白いです。
そして塩分濃度によっても味が左右されます。

大豆に対する麹の量によっても味が左右され
麹の割合を多くすれば甘みのある味噌が出き
少なければ昔ながらの味噌らしい味噌となります。

最近では甘みを求める傾向が強く
麹を大豆の1.5~2倍も入れる味噌が好まれるようです。

赤味噌
IMG_8100.jpg

この赤味噌は豆麹750g、米麹250gのブレンドで
大豆と麹の比率は1:1です。
赤味噌を作る時、豆麹だけでもいいのですが
米麹を少しブレンドするとマイルドな仕上がりになります。

中の様子
IMG_8101.jpg

さてどっちがどっちでしょう?

左が赤味噌で右が黒豆味噌です。

これをしゃもじですくいながら容器に移し替えました。

黒豆味噌
IMG_8106.jpg

なんという美味さでしょう!
これまで作った味噌にないうま味とコクがあります。

赤味噌
IMG_8107.jpg

赤味噌は毎年作っているので
こんなもんかなという感想ですが
めちゃめちゃ美味しいですよ。

全部でこれだけ
IMG_8104.jpg

蓋をして
IMG_8105.jpg

完了です。

去年の味噌がまだ残っているので
そちらも消費しなきゃいけないし
新しい味噌も味わいたいしと悩ましいのですが
料理によって味噌を使い分けると家内が言ってます。

昨年は麦味噌も作っているので
バリエーションが増えてきました。

今年の味噌の仕込みは来月12月に行います。
今回は家内のリクエストもあって白味噌も作る予定です。
家内曰く、料理によっては白味噌の方が合うものもあるからとか。

味噌づくりはやってみると簡単です。
ぜひお試しあれ。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。