SSブログ

ニンニクの発芽 [自然農]

もうだいぶ前に発芽していましたが
草に覆われていてなんだか分からない状態でしたので
今日草を刈って草マルチし直しをしました。

まだ出ていない株もあるようですが
恐らく埋める深さにムラがあったのでしょう。

とりあえず今日のところはこんな感じです。
小さな畝ですが2畝あります。

IMG_1285.jpg


IMG_1284.jpg

年々大きく育つようになってきている
ホワイト六片です。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

日に日に大きくなるルルちゃん [猫]

ルルが我が家にやってきて今日で2週間。

来た時は217gだった体重が今は500g越え。

毎日20g増えている計算になります。
特に最近はミルクからカリカリの餌に変わって
更に急増している状態。

毎日眺めるのが楽しみです。

今朝のルルちゃん
IMG_4403.jpg

9歳になるなっちゃんともお友達になりました。
IMG_4399.jpg


IMG_4398.jpg


IMG_4389.jpg


IMG_4397.jpg

3日前のルルちゃんはこんな感じでした。
IMG_4333.jpg


IMG_4338.jpg

毎日成長が分かるというのは
凄いことですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

落花生の試し掘り [自然農]

先日のサツマイモに続いて
落花生の試し掘り。

と言っても試し掘りする箇所は
植えたところではなく勝手に生えてきたところ。
こんなところが自然農の面白さです。

畝を耕すことをしないので種が残っていれば
いろんなものが勝手に生えてきます。
しかもその勝手に生えてきたものはすこぶる元気がいいのですから
ありがたい限りです。

IMG_1274.jpg


IMG_1276.jpg

まだ若いものもあるので若干早かったかなという印象です。
ナス畝にコンパニオンとして植えた落花生がありますが
そちらは秋ナスの状態を見ながら
順に掘り起こしていこうと思っています。

今朝の収穫
IMG_1277.jpg

小豆が復活して
少雨で8月に枯れてしまったものと比べると
大きな鞘になっています。

そして午後には遅れていた枝豆も初収穫予定。
枝豆用の枝豆ではなく
大豆の若採りの枝豆です。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

稲刈り半分終了 [米作り]

今日は稲刈り2日目。

今年は田植えを2回に分けてやっていて
最初が6月21~22日、
2回目が6月28~29日。

そんな訳で稲刈りも2回に分けてやることにしています。

今日はその第一ラウンドの2日目。

全体の約半分を終えることができました。

IMG_1260.jpg

今日は来年用の種籾用にできる
良さそうな稲を選別しながらの作業。
分闕が良くて実成りのいいものを選びながら刈りました。

IMG_1261.jpg


IMG_1262.jpg

ぱっと見にはあまり変わらなくても
よく見ると成長のいい株とそうでないものがあります。
いいものを選んで来年に繋げていくのは
とても大切なことなんですね。

あきたこまちの中に黒米風のものが
いくつか生えていました。
交配したのか変異なのかよく分かりませんが
とりあえず刈り取らずに残しておきました。

IMG_1263.jpg

半分刈り取ったところで5株黒米風のものがありました。

ハザ掛けも昨年まではハザ木を借りてきて
組み立てていましたが今年からは頂いたハザ木なので
もう返す必要もありません。

IMG_1271.jpg


IMG_4385.jpg

残るはあと半分。
来週の土日で稲刈り終了予定です。

IMG_1270.jpg

今日は心地よい疲労感。
シャワーの後のビールが楽しみです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

サツマイモの試し掘り [自然農]

今日はサツマイモの試し掘り。

掘ってみたのは小さな畝に植えたところ2ヶ所。
どんな野菜でもいつも複数の畝に分けて植えているのですが
それは畝によって育ちが違うからなんですね。

上手く育たなかった時、一つの畝だけだと
土の養分に問題があるのか、苗そのものに問題があるのか
今一つ判断しにくいですよね。
だから複数の畝に植えて成長を比較できるようにしているんです。

で今回掘ってみた小さな畝は
長さ2mほどのミニ畝2ヶ所。

結果は
IMG_1254.jpg

こちらの畝の方が数も多く大きなものが多いようです。

IMG_1255.jpg

もう一つの畝は少し数が少なく
大きさもばらつきがあります。

でも掘った印象は思ったよりよく出来ている!

一番出来の良かった株は
IMG_1256.jpg

全部こんな感じだと言うことないのにね。
そんな訳にはいきませんね。

これで他の畝も掘り起こしてもいいことが分かったので
タイミングを見ながら少しずつ掘り出そうかと思います。

今年はいつもの倍以上のサツマイモを作っているので
主食がサツマイモになりそうです。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

稲刈り初日 [米作り]

今日は稲刈り初日。

朝から刈り始めて夕方までで
全体の1/4ほど終了。

刈り取るだけならそんなに時間はかかりませんが
ハザ木を組み立てて
刈った稲を縛ってハザに掛ける作業まですると
結構時間がかかるものです。

予定では今週末までに約半分ほど終えて
来週の土日で完了予定なので
とりあえず今日のところは予定通りと言ったところです。

IMG_1251.jpg


IMG_1250.jpg


IMG_1248.jpg

ハザ掛けしたところだけを見れば
随分はかどっているように見えても
刈り取っていない方から見れば
IMG_1253.jpg4


IMG_1252.jpg

1/4しか済んでいないことがよく分かりますね。

そして嬉しいのは
レンゲがびっしりと芽を出していたこと。
既にレンゲマルチ状態です。
これなら他の草も抑えられそうでいい感じです。

IMG_1249.jpg

来年の春も一面のレンゲが広がること間違いなしです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

イチゴの植え替え [自然農]

今年の夏の日照り続きで
半分以上の株が枯れてしまったイチゴですが
なんとか生き残ってくれたものを植え替えしました。

イチゴは毎年植え替えをすることによって
元気で美味しいイチゴが採れると言われていますが
私は2年に1回の植え替え。

理由は2年目の方が多くの実をつけるからなんですね。
大きさは少し小ぶりになりますが
出荷するわけでもなく家で食べる分なので
この方がいいという判断です。

そして今年は植え替えの年。
予定より株が減ってしまいましたが
また来年増えてくれることでしょう。

生き延びたイチゴの株
IMG_1229.jpg

植え替えたイチゴ
IMG_1230.jpg


IMG_1231.jpg

品種はとちおとめ。
無肥料で育てているので甘さは控えめですが
露地ものならではの濃い味がするイチゴです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。