SSブログ

ティピー温室の組み立て [自然農]

例年なら畑に立ててあるティピーに
ビニールを巻いて温室にしていましたが
今年は畑ではなく庭の一角に新たにティピーを立てて
温室を作りました。

もちろん温室は苗を育てるためのものです。

利用するのは大体4月中旬ごろまででしょうか。

ではざっくりとティピー温室づくりの様子を。

まずは設置する場所に2mほどの円を書きます。
支柱の長さが2m40㎝なので。

その円の上に3本の細竹を組みます。
IMG_2181.jpg

槌で打って固定出来たら
一本ずつ上を紐で固定しながら支柱を増やしていきます。
全部で9本のティピーです。
IMG_2182.jpg


IMG_2183.jpg

しっかり固定出来たらビニールを巻きます。
ビニールは3年前に作ったものです。

最初に巻き付けるところは
ハトメで固定できるようにしてあります。
IMG_2184.jpg

ぐるっと巻いたらペグを打ちます。
IMG_2186.jpg

入り口はもう1本細竹を用意して
ハトメの穴に紐を通して固定して
入り口をふさぐ形で固定できるようにします。
IMG_2185.jpg


IMG_2187.jpg

ここまでできればほぼ完成。
次は中に藁を敷きます。
IMG_2194.jpg

育苗用のトレーを置く場所だけなので
中央には藁を敷きません。
保温効果が期待できます。

実際にトレーを並べてみます。
IMG_2197.jpg

まだ今は数が少ないのでべた置きですが
数が増えてきたら数段積めるように工夫します。

そして温湿度計をぶら下げて
IMG_2193.jpg


IMG_2195.jpg

しばらくして温度を見てみると
20℃を超えていました。
IMG_2196.jpg

3月初旬とはいえ温室の中は
昼間にはかなり高温になります。
20~25℃くらいで管理できるといいのですが
じっと見ている訳にはいかないので
高温になりそうな日は入り口を開けて
温度調整します。

今年も種を蒔いて育苗を始める時期がやってきました。
ワクワクしてきます。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

ナズナとタンポポと菜の花そしてツクシ [野草料理]

ナズナとタンポポと菜の花そしてツクシと聞けば
春の野草であることは分かりますね。

どれも道端や川原などに溢れているので
お馴染みのものばかり。

でも春だなあと眺めているだけではもったいない話。
私にとっては春のご馳走。

ちょうど畑の野菜が少なくなる時なので
こんなにありがたいことはない。
そんな風に思っています。

ここ数日の間に食べたこれらの野草料理を紹介します。
どれもシンプルな料理ですがとても美味しい。
しかもビタミンやミネラルなどは野菜に勝ります。

タンポポ(トウカイタンポポ)
DSC_6524.jpg

タンポポは葉も花も食べられますが
若くて新鮮なものがいいですね。
IMG_2172.jpg
水洗いしてから写真を撮ったので花がくたっとしてしまいました。

普段はサラダで食べることが多いのですが
今回は卵とじ。
IMG_2175.jpg

少し苦みがあって美味しいですよ。

次は菜の花(セイヨウアブラナ)
DSC_6535.jpg

よく似たカラシナも一緒に生えていることが多いのですが
セイヨウアブラナの方が美味しいですよ。

IMG_2173.jpg
昨日は家内と二人で摘んできました。
合わせて1.2㎏。
しばらくは菜の花料理です。

菜の花はお浸しや油炒めが簡単で美味しいですね。
いろんな料理にトッピングすれば春のプレートとなります。
IMG_2132.jpg


IMG_2133.jpg


IMG_2174.jpg

お雛様に合わせて作ったちらし寿司にトッピング
IMG_2177.jpg

ナズナ
IMG_2003.jpg

道端に生えているものは美味しそうなものが少ないようです。
お勧めは畑や空き地の草むらなどで
葉が瑞々しいものがいいですね。
花茎が立ってぺんぺん草になってしまったものは固いので
若いものを採るといいですよ。
若いものなら根も一緒に引き抜いて
細かく刻んで料理するととても香りがよくなります。

我が家の定番はナズナご飯
IMG_2155.jpg

美味しすぎて食べすぎてしまいます。

この上に土筆をトッピングすればまさに最強ご飯。
IMG_2156.jpg

ツクシは卵とじや天ぷらなども美味しいですが
ツクシ本来の味が薄れるので
お勧めは醤油みりん炒め。
ツクシの美味さは胞子にあるので
あく抜きと称して念入りに水洗いしたり
水に浸けたりは絶対にしないこと。
胞子が流れてしまいます。
埃を落とすためにさっと水洗いするだけで十分。

IMG_2153.jpg

袴を取るのが面倒なツクシですが
私は山菜の中で一番好きなので苦になりません。
IMG_2152.jpg

今日のところはこれだけですが
春の野草料理はまだまだあるしこれからです。
また紹介したいと思います。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。