SSブログ

謎のツタンカーメン豆ご飯 [野菜料理]

エジプトのツタンカーメン王の墳墓から
発掘された豆の種。

その豆がツタンカーメン豆として出回るようになったのは
発掘された豆を発芽させた学者がいるからなんですが、
学者より偉いのは豆の種。

そう思いませんか。
発芽させるという技術と苦労は素直に認めますが
命を絶やさずあり続けた豆に賞賛を送りたいと思います。

通称ムラサキ豆としても流通していますが
ここはやはりツタンカーメン豆として
太古のロマンを感じたいものです。

そのツタンカーメン豆を3年前から育てていますが
不思議な豆でご飯に炊きこむと
炊き立ては緑の豆ご飯なのに
時間が経つにつれ紅く色が変化してきます。

まるでお赤飯に変身します。
うわさでは聞いていたものの、実際にやってみると
ホント、不思議な豆だなあと思わずにいられません。

ということでツタンカーメン豆ご飯です。
IMG_9995.jpg

どうです?
お赤飯のように見えますね。

でも炊き立てはこんな感じ
IMG_9986.jpg

不思議ですね。

収穫したての豆
IMG_9911.jpg

こんな風に紫色をしていますが
中の豆は緑です。

栽培中の様子。
IMG_9693.jpg

花はサヤエンドウとほとんど変わりありません。
鞘の色は初めから紫色をしています。

もう一つ驚くべきことは
サヤエンドウのように若い鞘を食べてみたら
美味しいかもしれないと思って湯がいてみると
なんと、湯がいたお湯が鮮やかなブルーになりました。

そしてそのブルーの汁を使ってスープを作ってみると
今度は赤く色変わりしました。

本当にに面白い豆です。

ツタンカーメン王についても謎めいていますが
豆も謎めいています。

IMG_9995.jpg

味も美味しいですよ。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。