SSブログ

つるなしインゲンの定植と赤タマネギ初収穫 [自然農]

今日はセルトレイで育苗してきたつるなしインゲンの定植。

植えるのは9株だけなので
畝の一角に植えるスペースを作って定植しました。

つるなしインゲンの苗
IMG_2588.jpg

この畝の上の部分に植えるスペースを作りました。
奥にそら豆と赤タマネギが植わっています。
IMG_2587.jpg

畝幅は1m20㎝。
植える部分だけ草を刈って
鍬で根切りをしてから鎮圧。

植える株間は30㎝。
条間35㎝にしました。
植え穴を掘って水を入れたところ。
IMG_2589.jpg

穴を掘ると中からミミズがいくつも出てきました。
ごめんねとすぐに土の中に戻してやります。

植え穴に丁寧に入れてやります。
IMG_2590.jpg

後は水をやって草マルチですが
今回の草マルチは庭の北側にスギナがいっぱい生えているので
それを刈ってマルチしました。

IMG_2592.jpg


IMG_2593.jpg

植えた場所の隣に赤タマネギがあるのですが
ふと見ると一番手前のものが大きくなっていたので
試しに1本抜いてみました。
IMG_2591.jpg


IMG_2594.jpg

なかなか立派なタマネギです。
自然農を始めた頃は小さなタマネギしかできなかったのに
いまでは一人前のタマネギが出来るようになりました。
土が肥沃になってきた証ですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

miya

ネギ坊主ができてしまった玉ねぎですが、
ネギ坊主を切り取りそのまま栽培してますが
もう収穫してしまった方がいいのか
悩んでます。
どうされてますか?
by miya (2021-04-28 08:32) 

深谷

miyaさんこんにちは。

ネギ坊主をそのままにしておくと
実を結ぶためのエネルギーがネギ坊主に集まるので
タマネギの中心部分から固くなり始めます。
なのでネギ坊主は早めに切ってしまった方がいいですね。
でもほとんのどの株にネギ坊主が出てくるようなら
早めに収穫してしまった方がいいと思います。
葉も倒れ始めているのではありませんか?
by 深谷 (2021-04-29 07:43) 

miya

葉は少しだけ倒れてきているぐらいです。
様子見てまだまだ出てくるようなら収穫してみます。
ありがとうございます(^O^)

by miya (2021-04-29 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。