SSブログ

小さな畝の整備 [自然農]

ティピー温室で育苗している苗も
順調に成長しているので、
今の内に畝の整備をしておこうと取り掛かりました。

少し前に東西畝から南北畝に切り替えた少し大きめの畝が3本あるので
緊急ではないのですが、いずれやらなきゃならないので
思いついた時にやっておこうという訳です。

IMG_9360.jpg

整備する畝は真ん中から左上に写っている3本の畝。
左下に少し見えているのが南北畝で
右下は昨年大豆を育てた畝で草がいっぱい生えています。

IMG_9359.jpg

メジャーで寸法を測ります。
この畝は畝幅90㎝、通路50㎝にしました。
長さは2m10㎝。
ダイコンが見えますがこれは種取り用のダイコンです。

そして表面の草を刈って
通路の土を畝に盛り上げます。
ずっとそのまま使ってきた畝なので
形も崩れ少し低くなっていたのでちょうどいいタイミングかもしれません。

IMG_9370.jpg

真ん中の畝は今日は止めにしました。

土を盛って根切りをして鍬で鎮圧してあります。
決して土をひっくり返すことはありません。

後は草を被せて終了。
IMG_9372.jpg

被せる草が周囲にいくらでもあるのが嬉しいですね。
自然農5年目の成果でしょうか。
年々草がよく生えるようになってきました。

IMG_9373.jpg

真ん中の畝はまた後日です。

毎日何らかの作業をしていますが
畑にいて土をいじっているととても穏やかな時間が流れていきます。
争うことも競うことも比較することも何もなく
ただただ畑と一体となって融けていくような感覚です。

いい野菜を作りたい気持ちもありますが
流れのままに全てを信頼していれば
自然に展開していきます。

今日もいい一日でした。


ブログランキングに参加しています。
流れのままにぽちっと!


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

育苗の様子レタスの定植 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。