SSブログ

畑の味方ハコベ [野草]

私が実践している自然農では
草を生やしながら草と共に作物を育てます。

世間一般的には草の生えている畑は
だらしない畑と見られがちですが、そうではなく
草が生えることによって土が耕され
枯れた草や根は微生物たちによって分解され養分になっていきます。

森が豊かなのはどうしてだろうと考えてみるといいですね。

このへんのことはお話しすると長くなるので
今日はやめにして
いま私の畑ではハコベ(実際にはコハコベ)がよく生えるようになってきました。

皆さんご存知のように野草は土の状態によって
生える種類が違ってきます。

痩せた土地を好むものもあれば肥えた土地を好むものもあります。
乾燥を好むものもあるし湿潤を好むものもあってまちまちです。

草を生やしながら野菜を育てていると
面白いことに今の自分の畑の土の状態が
どんな風なのか見えてきます。

生えてくる草によって痩せた土なのか
肥えた土なのかある程度の判断ができるんですね。

そしてハコベ(コハコベ)です。
肥えた土地に生えてくる草の一つなんです。
ハコベが生える土になればほとんどどんな野菜でも育てられると言われています。

そのハコベ(コハコベ)が畝のあちこちで生えてくるようになりました。
自然農を始めた頃は一つも生えていなかったハコベ(コハコベ)が
畑のいたるところで見られるようになりました。
特に今年はかなり広がってきた印象です。

DSC_2243_01.jpg


DSC_2233.jpg


DSC_2229.jpg


DSC_2235.jpg


DSC_2237.jpg


ハコベ(コハコベ)同様に肥えた土地に生える野草は
ナズナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザなどがあります。

もう少し土のステージが下がると
スベリヒユ、シロザ、アカザ、ノボロギク、カラスノエンドウ、
ツユクサなどですので
畑の状態を生えてくる草によって判断することができます。

土の状態が判断できるようになると
どの野菜をどこに育てるといいかも見えてきます。

まだ私は駆け出しですので試行錯誤の段階ですが
4年前に始めた頃と比較すると
随分生えてくる草の種類が変わったことを実感しています。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。