SSブログ

トマトの様子 [自然農]

今年植えたトマトは6種。

大玉トマト2種と
調理用トマト2種と
ミニトマト2種。

いまのところ順調に成長して
いくつも実を付けています。

赤く色づくまでもう少しのところまできました。

大玉トマト
IMG_3039.jpg

調理用トマト
IMG_3036.jpg


IMG_3037.jpg

ミニトマト
IMG_3040.jpg

トマトは色づいてきてから実割れを起こすことがよくあります。
その原因は大粒の雨に当たることによる衝撃とも言われますが
一番の原因は水分過多。
日照りが続いた後に大雨が降ると水分を急激に吸収して
実の成長過程において実割れが起きやすくなるようです。

もともとトマトは乾燥を好む野菜なので
成長する時期に梅雨の大雨が降るのはトマトにとって好ましい気候ではありません。

だからトマト農家さんはハウスの中で栽培をされています。
雨に当たらず水やりは調整できますからね。

では露地栽培ではどうしたらいいのでしょう?

アーチ型の支柱を組んで上にビニールで覆いをして
雨除けをする方法もありますね。
でもそれでは直接雨が当たらないだけで
大雨が降れば水はたっぷり吸収されてしまいます。

だから一番の対策は高畝にして水はけをよくすること。
そして草マルチをしっかりして一定の湿度が保てるようにすること。
急激な水分吸収が一番よくない訳ですので。

そんなこと言ったって
実際には晴れたり雨が降ったりで天気はコントロールできないですから
結局自然に任せることになっちゃいます。

じゃあお前はどうしてるんだ?
と質問されそうですが
私は少し高畝で草マルチをしてるだけです。

ミニトマトの方が実割れを起こしやすく
大玉トマトはそれほどでもないと思います。

さて今年はどうなんでしょう?

まあなるようになるさと
いつも気ままに構えていますが。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。