SSブログ

レタスの定植 [自然農]

ティピー温室で育苗してきた半結球レタスが
成長してきたので畑に定植しました。

IMG_2401.jpg

美味タスという名の初めて作るレタスですが
成長が早くしかも美味しいと聞いたので
種を購入して育ててきたものです。

定植する畝は先日整備しておいた畝で
草マルチするだけの十分な草が確保できなかったので
藁を敷いておいた畝です。

IMG_2402.jpg

一つ一つ穴を掘って丁寧に植えていきました。
レタスは非常に強い野菜なのであまり心配したこともないのですが
しっかり根付くまでは気遣います。

IMG_2403.jpg

1つの穴に2~3株入っているので
根付いて少し成長し始めたところで間引きます。

昨日は雨風強く荒れた天気でしたが
今日は晴れて初夏を思わせる暑いくらいの天気。
畑がいい感じに湿っていて
定植するには絶好の日でした。

温室で育苗中の苗で次に定植できるのも
レタスになりそう。次は結球レタスです。

トマトやキュウリの仲間はまだ二葉が出たところ。
本葉が2~3枚出たところでポット上げして
さらに育苗するので定植できるのは1ヶ月後くらいでしょうか。

とりあえず今年も順調なスタートが切れています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

miya

虫対策は何かしますか?

結球レタスを栽培したとき ナメクジに悩まされました。

by miya (2021-03-29 22:56) 

深谷

miyaさんこんにちは。虫対策はしたことないですね。
昨年は定植後、2割ほどが消えましたが気にしないことにしています。全部育つに越したことはありませんが自然の中に育てればこんなこともあるわけです。敵対するのではなく自然に任せる気持ちで栽培すれば気も楽になります。ただ異常にナメクジが繁殖するようなことが起こるならなんらかの対策が必要かもしれません。一番大切なことはナメクジにフォーカスするのではなく畑全体の生態系のバランスがどうなのかよく観察してみることをお勧めします。ナメクジ対策の回答にはなってないですがいつもこんな感じでやってます。
by 深谷 (2021-04-01 06:36) 

miya

お考えをお聞きしてよかったです。
全体的に見てまだまだ新米ですが、バランスがとれているかな
食べられてもこれぐらい残っていればよし みたいな風に
思っているのですが、そんな考えていいのかなと
悩むときもあるので、安心しました。

ありがとうございました。
by miya (2021-04-02 14:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。