SSブログ

今年も野草酵素を作ろう! [野草酵素]

1年ぶりの野草酵素作りです。

初めて作ったのが2年前だから
今年で3年目。

すっかり酵素の魅力にハマって
この日がやってくるのを楽しみに待っていました。

作り方は極めて簡単。

野草を摘んで、洗って、刻んで、砂糖を混ぜるだけ。
後は毎日手で撹拌しながら1週間から10日待つだけ。

4、5日もすれば発酵が始まってぷくぷくと泡が出てきます。

頃合いを見計らって
発酵液を濾して瓶に保管すれば出来上がりです。

ではざっくりとその手順を。

まずは野草を摘んできます。
IMG_5392.jpg

手っ取り早く畑にあるものをチョイス。
タンポポ2種、ノゲシ、カラスノエンドウ、コハコベ、シロツメクサ、わさび菜。

目標は最低20種なので
近所の田んぼ周辺や矢作川などに出向いて

IMG_5396.jpg

クズ、ヨモギ、ヘラオオバコ、イタドリ、ヒメジョオン、
ハルジョオン、スギナ、ノアザミ、

IMG_5397.jpg

スカシタゴボウ、スズメノエンドウ、ギシギシ、スイバ、
セイタカアワダチソウ、オオアレチノギク等々

IMG_5395.jpg

本当はもっと集めたかったのですが
20種を超えたからもういいやとあっさり打ち切って
すぐに仕込みにかかりました。

酵素にする野草は春の勢いのいいものを選びます。
まだ花が咲く前のエネルギーを蓄えているものを採るのがポイントです。

そして綺麗に水洗いして
ざく切りします。
IMG_5398.jpg


全部でこれだけありました。
IMG_5400.jpg

重さを計ると1.75㎏。

さてこれをバケツの中に
刻んだ野草、砂糖、刻んだ野草、砂糖と層になるように
入れていきます。

IMG_5401.jpg

砂糖の量は水洗いした野草の重さの1.1倍。
なぜか1.1倍なのです。

そして全部入れたらこんな感じになりました。
IMG_5404.jpg

後は新聞紙で蓋をして一晩寝かせ、
翌朝、野草と砂糖が馴染んだところで全体をまんべんなく撹拌します。
IMG_5407.jpg

その後は毎日1回素手で撹拌します。
必ず素手で撹拌します。
それは手に含まれる自分の酵素も一緒に混ぜることによって
よりマイルドな酵素に生まれ変わるからなんです。
ホントかなあ?

でも素手でかき混ぜるようにと
大抵書いてありますね。

さて今年はどんな酵素に出来上がるのでしょう?
楽しみです。
出来上がった酵素はその後半年近く発酵し続けます。

だからボトルの蓋を締めておくと破裂してしまうこともあります。

毎日蓋を開ける度にシュワっと上がってきます。
時には吹きこぼれてしまうこともあるくらいです。

発酵の威力は凄いですよ。

ところで一番の問題は美味しいの?
不味くないの?
ということなんですが、

実は美味しいのです。
そのまま原液では甘すぎるので薄めて飲みますが
ショワショワ感も含めてジュースのように美味しいです。

酵素がなければ人は生きていけません。
その大切な酵素が年齢と共に減少していきます。

それを補えるわけですから
こんないいことはありませんね。

しかも野草はタダで手に入ります。
費用は砂糖代だけ。
後は手間だけですからやってみるのも面白いですよ。


野草酵素が出来上がったら
またこのブログで紹介したいと思います。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。