SSブログ

収穫の楽しみと自然農のありがたさ [自然農]

畑の野菜を収穫するのは
最高の楽しみの一つ。

それがどんな野菜であれ自分で丹精込めて作った野菜。

よくできた野菜もあれば
虫に食われてあまり育たなかった野菜もあるし
最初から成長の悪かった野菜もあります。

それでも葉を茂らせたり実を結ぶ野菜たちは
その時の条件の中で精いっぱい生きてくれた証なんですね。

だからどんな野菜でも愛おしいものなんです。

自分で野菜を作ってみると
こんなことがよく分かるかもしれません。

今日の収穫野菜
IMG_1674.jpg

白ナス、天狗ナス、ゴーヤ、
小カブ、二十日大根、ワサビ菜。

秋ナスの美味さは格別。
ゴーヤも程よい苦みが最高。
小カブや二十日大根は今一つですが
サラダや一夜漬けで美味しく頂いています。
ワサビ菜はこぼれ種で畝ではない場所にどっと生えてきて
それを間引きしたもの。
毎年わさび菜は勝手に生えてくるもので賄えています。

そして
IMG_1673.jpg

もう終わりだろうもう終わりだろうと思っていても
まだ花を咲かせる花オクラ。
普通のオクラもいまだに元気。
夏を過ぎると野菜たちが俄然元気になるのが見てとれます。

ありがたい野菜たちです。
収穫すると必ず写真を撮るために並べてみます。
色彩も美しいし生き生きとしています。

見た目も綺麗だし味の濃い
昔ながらの野菜ばかり。

自然農に出会って5年。
野菜作りも初めてだった素人が
耕さずに肥料もやらずに草を生やし続けて
野菜を育てることができるのは
理にかなった農法であるからなんですね。

敵を作らない野菜作りとも言えるかもしれません。
草も虫も敵ではなく畑には必要なもの。
それが自然界の成り立ち。
バランスが整ってくるといろんなものが生き生きと成長します。
それは草も虫も野菜もです。

生態系のバランスが取れた時
最上の野菜ができ、他の生物たちも豊かに生活ができる場となります。

稲刈りが終わったこともあって
今日はのんびりしながら野菜を収穫して
こんな思いがふと湧いてきました。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

自然農法ランキング
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

まさ

深谷さん こんにちわ!
自然農の素晴らしさ!深谷さんの自然農に対する
愛情が、ひしひしと伝わって来ます。
by まさ (2019-10-20 09:49) 

深谷

まささん、いつもありがとうございます。
自然農はよくよく考えてみると
当たり前の農法なんですね。
人の都合に合わせるのではなく、
野菜の思いに沿ってやるだけなんですね。
by 深谷 (2019-10-20 19:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

稲刈りを終えてナス畝の落花生 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。